ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ゆきちん
ゆきちん
20代最後の年を迎え、初めてアウトドアに目覚めた女( ´∀`)もちろん旦那(だいちゃん)も道連れ(笑)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月27日

キャンプをするきっかけ

キャンプがしたい!!

って、何で思うようになったんだったかなあ~と、

ブログを書くに当たって思いかえしてみました( ´,_ゝ`)


そうそう、そういえば、今年息子が小学校にあがって初めての運動会の時でした。
小学校にはたくさんのタープが立ち並び、運動場脇はデイキャンプ場のようになっていました。

そして、我が家はというと、、、
普通にブルーシートとお弁当だけ持参。

しかし、、、
9月だからと日中の暑さ甘くみてました(´д`|||)

お弁当も傷むんではないかと不安になり始め、だいちゃん(旦那だよ)、に家にあるパラソルと、それを固定させるための
テーブルを持ってきてもらうようにしました。
そんなこんなでパラソルでも、快適にはすごせたのですが、

タープの良さを実感。

家に帰ってから早速調べました。

Coleman(コールマン) イージーキャノピーST II/220+フラップ/220+リゾートチェア2【お得な3点セット】


http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2632185&buddy=0001115522036


へ~!!そんなに高くないし、設置も簡単なんだあ

だいちゃんと、これなら買う価値あるかもねー これから先も運動会で毎年使うわけだし。

ということでタープをgetすべく、スポーツオーソリティーへ行きました。

だいちゃんはお疲れモードでおうちで寝てしまい、その隣で娘も寝てしまったため、
息子と二人で行きました。

一万円ほどのタープを見に行って、まさか、
もっと値の張るものが欲しくなろうとは、この時は思いもよりませんでした(/´△`\)


次へ続く★★★
  


Posted by ゆきちん at 22:29Comments(8)タープ