2014年10月31日
キャンプをするきっかけⅡ
毎日ブログを書きたい!気持ちはあるけど、
なかなか難しいですね(。-∀-)
子ども寝かしつけにいくと、結局いつも一緒に寝落ちしてますわ(´Д`)
それどころか、私が子どもより先に寝てしまい、子どもが遊びまわってる時もありまする(* ̄∇ ̄)ノ
そんな私のダメっぷりはさておき、
スポーツオーソリティー、、、略してスポオソっていうんですね(*/□\*)
に、行ってからのお話です☆
息子と二人、スポオソにいき、スポーツウェアや、ダイエットグッズ←横目でチラリ(笑)は素通りいたしまして、アウトドアコーナーに直進♪
ちなみに、我が家の行くスポオソは、光明池のコムボックス内にある店舗です!
知ってたらご近所さんですねw
アウトドアコーナーについて、お目当てのタープをまずは!
と思っていたはずなのに、、、テントの展示が(ノ´∀`*)
もちのろん、簡易タープも隣にありました。
でも、行ってすぐに、テントのリビング部分にはいって空想キャンプ(*´∀`)(笑)
飾られていたテントは、コールマンのタフワイドドームⅣ。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2641185&buddy=0001115522036

とても広くて大きい!
寝室部分も入ってみたーい!(#^.^#)
と、手をかけるも、ファスナーがあけれなくされてる!Σ( ̄□ ̄;)
ちぇっ。中には入れないのかあ、、、
と、がっかりしながらも、
テントの中をいそいそとチェック。
● ● ●(*´-`)『キャンプいいなあ』
でも、隣にあるタープが1万円くらい。
テントは4万くらい。
うーん、とりあえず我が家の会議で検討してみようと思い、いろんなアウトドア商品を見回して立ち去りました★
タープをみにいったのに、タープにはほとんど興味を示さずに帰った私なのでした(((((゜゜;)
なかなか難しいですね(。-∀-)
子ども寝かしつけにいくと、結局いつも一緒に寝落ちしてますわ(´Д`)
それどころか、私が子どもより先に寝てしまい、子どもが遊びまわってる時もありまする(* ̄∇ ̄)ノ
そんな私のダメっぷりはさておき、
スポーツオーソリティー、、、略してスポオソっていうんですね(*/□\*)
に、行ってからのお話です☆
息子と二人、スポオソにいき、スポーツウェアや、ダイエットグッズ←横目でチラリ(笑)は素通りいたしまして、アウトドアコーナーに直進♪
ちなみに、我が家の行くスポオソは、光明池のコムボックス内にある店舗です!
知ってたらご近所さんですねw
アウトドアコーナーについて、お目当てのタープをまずは!
と思っていたはずなのに、、、テントの展示が(ノ´∀`*)
もちのろん、簡易タープも隣にありました。
でも、行ってすぐに、テントのリビング部分にはいって空想キャンプ(*´∀`)(笑)
飾られていたテントは、コールマンのタフワイドドームⅣ。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2641185&buddy=0001115522036

Coleman(コールマン) タフワイドドームIVスタートパッケージ+パフォーマー/C5×2本【お得な3点セット】
とても広くて大きい!
寝室部分も入ってみたーい!(#^.^#)
と、手をかけるも、ファスナーがあけれなくされてる!Σ( ̄□ ̄;)
ちぇっ。中には入れないのかあ、、、
と、がっかりしながらも、
テントの中をいそいそとチェック。
● ● ●(*´-`)『キャンプいいなあ』
でも、隣にあるタープが1万円くらい。
テントは4万くらい。
うーん、とりあえず我が家の会議で検討してみようと思い、いろんなアウトドア商品を見回して立ち去りました★
タープをみにいったのに、タープにはほとんど興味を示さずに帰った私なのでした(((((゜゜;)
2014年10月27日
キャンプをするきっかけ
キャンプがしたい!!
って、何で思うようになったんだったかなあ~と、
ブログを書くに当たって思いかえしてみました( ´,_ゝ`)
そうそう、そういえば、今年息子が小学校にあがって初めての運動会の時でした。
小学校にはたくさんのタープが立ち並び、運動場脇はデイキャンプ場のようになっていました。
そして、我が家はというと、、、
普通にブルーシートとお弁当だけ持参。
しかし、、、
9月だからと日中の暑さ甘くみてました(´д`|||)
お弁当も傷むんではないかと不安になり始め、だいちゃん(旦那だよ)、に家にあるパラソルと、それを固定させるための
テーブルを持ってきてもらうようにしました。
そんなこんなでパラソルでも、快適にはすごせたのですが、
タープの良さを実感。
家に帰ってから早速調べました。

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2632185&buddy=0001115522036
へ~!!そんなに高くないし、設置も簡単なんだあ
だいちゃんと、これなら買う価値あるかもねー これから先も運動会で毎年使うわけだし。
ということでタープをgetすべく、スポーツオーソリティーへ行きました。
だいちゃんはお疲れモードでおうちで寝てしまい、その隣で娘も寝てしまったため、
息子と二人で行きました。
一万円ほどのタープを見に行って、まさか、
もっと値の張るものが欲しくなろうとは、この時は思いもよりませんでした(/´△`\)
次へ続く★★★
って、何で思うようになったんだったかなあ~と、
ブログを書くに当たって思いかえしてみました( ´,_ゝ`)
そうそう、そういえば、今年息子が小学校にあがって初めての運動会の時でした。
小学校にはたくさんのタープが立ち並び、運動場脇はデイキャンプ場のようになっていました。
そして、我が家はというと、、、
普通にブルーシートとお弁当だけ持参。
しかし、、、
9月だからと日中の暑さ甘くみてました(´д`|||)
お弁当も傷むんではないかと不安になり始め、だいちゃん(旦那だよ)、に家にあるパラソルと、それを固定させるための
テーブルを持ってきてもらうようにしました。
そんなこんなでパラソルでも、快適にはすごせたのですが、
タープの良さを実感。
家に帰ってから早速調べました。

Coleman(コールマン) イージーキャノピーST II/220+フラップ/220+リゾートチェア2【お得な3点セット】
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2632185&buddy=0001115522036
へ~!!そんなに高くないし、設置も簡単なんだあ
だいちゃんと、これなら買う価値あるかもねー これから先も運動会で毎年使うわけだし。
ということでタープをgetすべく、スポーツオーソリティーへ行きました。
だいちゃんはお疲れモードでおうちで寝てしまい、その隣で娘も寝てしまったため、
息子と二人で行きました。
一万円ほどのタープを見に行って、まさか、
もっと値の張るものが欲しくなろうとは、この時は思いもよりませんでした(/´△`\)
次へ続く★★★
2014年10月26日
はじめまして(/´△`\)
ゆきちん といいます☆
普段、職場では会社員、おうちでは小学校1年生の息子と、二歳の娘のお母さん、そして超O型な旦那の妻というみっつの役回りをしています(^o^)v
毎日いろいろありますが、手抜きしつつ、
そして生き抜きをなにより大事にしています(*´ω`*)
その生き抜きが、今まではおうちでゴロゴロしたり、ゲームしたり、お菓子つくったり、テレビみたりの超インドアな毎日☆☆☆
駄菓子菓子、、、
20代最後を迎え、なぜか突如、アウトドアに目覚めました!
小さい頃も家族とキャンプをしたことはなく、学校の林間学校は、屋外で調理、寝ることにストレスを感じ、大嫌いでした(´д`|||)
なのに、、、
自分が親になったここ数年、『キャンプをしてみたい』という気持ちがふつふつと湧いてきました。
「なぜか」
は、自分でもよくわかりませんが(°▽°)チーン
でも、子供たちに私のようにアウトドアを楽しめない子供時代をおくってほしくないなあという気持ちはあります。
そんなこんなで、なんとなくでキャンプをしたくなった、こんないい加減な私ですが、
今はかなりキャンプ熱が燃え上がっていますので、
いろいろと教えていただけると嬉しいです♪
我が家のパパさん→だいちゃんといいます。
だいちゃんも、私同様、キャンプ未経験なので、
我が家はキャンプ土素人です。。。
手探り状態ではじめたキャンプ。
ちゃんと出来るのか不安ですが、
家族で楽しみたいと思います( ´∀`)
普段、職場では会社員、おうちでは小学校1年生の息子と、二歳の娘のお母さん、そして超O型な旦那の妻というみっつの役回りをしています(^o^)v
毎日いろいろありますが、手抜きしつつ、
そして生き抜きをなにより大事にしています(*´ω`*)
その生き抜きが、今まではおうちでゴロゴロしたり、ゲームしたり、お菓子つくったり、テレビみたりの超インドアな毎日☆☆☆
駄菓子菓子、、、
20代最後を迎え、なぜか突如、アウトドアに目覚めました!
小さい頃も家族とキャンプをしたことはなく、学校の林間学校は、屋外で調理、寝ることにストレスを感じ、大嫌いでした(´д`|||)
なのに、、、
自分が親になったここ数年、『キャンプをしてみたい』という気持ちがふつふつと湧いてきました。
「なぜか」
は、自分でもよくわかりませんが(°▽°)チーン
でも、子供たちに私のようにアウトドアを楽しめない子供時代をおくってほしくないなあという気持ちはあります。
そんなこんなで、なんとなくでキャンプをしたくなった、こんないい加減な私ですが、
今はかなりキャンプ熱が燃え上がっていますので、
いろいろと教えていただけると嬉しいです♪
我が家のパパさん→だいちゃんといいます。
だいちゃんも、私同様、キャンプ未経験なので、
我が家はキャンプ土素人です。。。
手探り状態ではじめたキャンプ。
ちゃんと出来るのか不安ですが、
家族で楽しみたいと思います( ´∀`)